
2012年4月に入居されたKさん。 『デュフレベース南麻布』を選んだ理由をはじめとして、
お気に入りのインテリアやライフスタイルについてお伺いしました。

「あこがれを現実に」
賃貸住宅に20年住み、家賃を払い続けていたKさん。ある日水道管が壊れたのをきっかけに、引っ越すなら買った方が良いと思い、物件探しをスタートさせた、とのこと。途中で、一度他の場所の物件に申し込んだものの、最後はデュフレベース南麻布に決めたそうです。「麻布によく遊びに来ていたので近くに住めたら良いなとあこがれてはいましたが、さすがに南麻布は物件価格が高いだろうと思い、あまり検討していませんでした。でも想像していたより価格が抑えられていたのと、やはりカスタマイズできるというのがとても面白そうだったので購入に至りました。」
「脱!カーライフ」
以前は車が趣味で、維持費も相当かかっていたとのこと。引っ越しをきっかけに、脱カーライフを実行。
南麻布という場所がとても便利なので基本スタイルは、歩き中心。自転車も購入し、休みの日は銀座や新宿などへよく出かけるそう。「とても健康的な生活になったと思います。どうしても車が必要な時はタクシーを利用したり、カーシェアリングも積極的に活用しています。」

リビング壁は特殊な左官塗装に。塗りパターンや、骨材にもこだわり塗装しました。ぐっと柔らかく自然な雰囲気に変化しました。
「インテリアデザインのイメージはどんどんふくらませて」
カスタムオーダーシステムで無償のセレクトも楽しみながら選ばれたKさんですが、さらに設計変更でオーダーメイド空間にカスタマイズされました。
「はじめはぼんやりとした部屋の使い方のイメージしかありませんでしたが、担当者と相談をしながら具体化していきました。」とKさん。色味はイメージしていたモノトーンで統一。あえてダイニングテーブルを設置しないで、キッチンカウンターで食事をとれるようにし、リビングを広々使用しています。
「設計変更にむけて」
はじめは収納量を増やしたいという部分と、デザインとしてモノトーンというイメージしかなかったKさん。
「イメージを固めて行く中で、インテリア雑誌を買って眺めたりしながらこんなソファ置きたいなとか、今使っているオーディオセットを持って行きたいなとか、少しずつ具体的にしていくのがとても楽しかったです。最終的にはリビング壁の左官塗装の風合いや、取手の作り方を相談したりと細かく検討して行きました。
すこしずつカスタマイズしていくあいだに自分の家がイメージできていくのが今までには無い面白い経験でした。」
「カスタムオーダーシステム」により、さらに住まいに対する愛着がわくという体験をお話しいただきました。










- 写真1.ソファーもあらかじめ選定し、コーディネート。タイミング良く、値段の高い本革ソファーをセールで安く、押さえておく事ができました。
- 写真2.ロフトをパソコンスペースに。リラックスした気分で居られる小さなスペースは意外と落ち着きます。
- 写真3.階段部分の壁には合わせてモノトーンのアート作品を設置。
- 写真4.友達が良く来るのですが、みんなリビングの明るさにとても驚きます。リビングダイニングが吹き抜けになっていて、その上のハイサイドライト窓の効果がとても大きいみたいです。
- 写真5.ロフトへ通じるハシゴも、のぼりやすいように板を設置して使いやすさにもこだわりました。
- 写真6.照明は積極的にLED照明に変更しました。ランニングコストを考えると、はじめに付けておく方が結局お得です。







- 写真7.新築祝いに上司から頂いた絵。背面がちょうどエコカラットタイルにしていたので、うまい事はまりました。
- 写真8.増設した靴箱内にもエコカラットを貼っています。湿気やにおいを吸収してくれるので、清潔感を保てています。








- 写真9.寝室は極力シンプルを心がけましたので居心地の良い落ち着く寝室です。
- 写真10.洗面化粧台天板、三面鏡下の壁は天然石でコーディネート。ホテルライクな雰囲気を演出。
- 写真11.引き戸の取手もオリジナルデザイン。あえて標準の金物を使用せずにスリットをつけました。
- 写真12.WICを大きくしました。寝室は少し狭くなりましたが、十分な広さです。収納が大きくなったので、寝室はすっきりと使えています。こちらも壁にエコカラットタイルを貼っています。
『デュフレベース南麻布』
LIFE OF CUSTOMIZED
邸宅地として長い歴史の中で培われてきた品格と、人を惹き付ける魅力を兼ね備えた「港区南麻布」に本物件は誕生しました。
戸建の利点である空間の自由度・ライフスタイルに合わせた可変性と、マンションの利点であるセキュリティや修繕計画を併せ持つハイブリッドなスタイル『URBAN UNIT』を採用。
ファッションを選ぶように、ライフスタイルに合わせて住まいの空間や仕様を選ぶ『LIFE OF CUSTOMIZED』の考えから生まれた、カスタムオーダーシステムにより、住み手のライフスタイルに合わせ「STYLE MARKET」や「STYLE FIT」・「STYLE PLANNING」といったシステムから設備仕様や仕上げ、プランをセレクト可能です。住み手が暮らし方を合わせるのではなく、住み手に合わせた暮らし方を選べる新たなマンションの実現となりました。
- 2012年グッドデザイン賞 受賞
- 第3回優良事業賞 受賞
2012年竣工
